雇用統計で下落高値から3円近く、106.512まで下押しされましたね。
大きなレンジの中で上下してる感じですね。なかなか110円をしっかり上抜け出来ず、今度は105円を下抜けするのでしょうか。これぐらいボラリティがあると短期でも狙えるのでありがたいです。
枚数を調整していかないと大きな損失にもなるので慎重に取引してます。
【ドル円】四本値:2016年6月3日東京前場(1時間足)
時間 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
9:00-10:00 | 109.865 | 109.059 | 108.862 | 109.024 |
10:00-11:00 | 109.024 | 109.137 | 108.884 | 108.926 |
11:00-12:00 | 109.926 | 108.963 | 108.802 | 108.869 |
【ドル円】四本値:2016年6月6日東京前場(1時間足)
時間 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 |
9:00-10:00 | 106.674 | 106.870 | 106.526 | 106.600 |
10:00-11:00 | 106.600 | 106.817 | 106.547 | 106.802 |
11:00-12:00 | 106.802 | 107.053 | 106.705 | 107.053 |
【ドル円】2016年6月6日の取引結果
今日の午前中はロングで戻しを狙っていたのですが、106.80で何度も跳ね返されていたので、東京時間は無理だなと思っていたのですが、10時の切り替わりの時間から買いが入ってくれたので良かったです。
12時すぎの107.15付近までのがとれなかったけど、それはしょうがないですね。
60付近から入ったので引っ張りきれなかったです。
80付近から入ったのをもう少し引っ張れば良かったのですが、107手前で降りてしまいました。
利食いルール通りである以上、悔しさは忘れることにします。