5日(金)の値動きは、東京時間は横ばいが続き、欧州前半までは円安方向へ109.427(4月高値)まで。
NY時間雇用統計で、日中の高値を上抜け109.85付近まで上昇し、日足陽線となる。
各主要通貨2020年6月8日のピボット(PIVOT)
【ドル円】2020年6月8日のPIVOT(ピボット)
レジスタンスR3 | 110.768 |
レジスタンスR2 | 110.314 |
レジスタンスR1 | 109.953 |
PIVOT | 109.483 |
サポートS1 | 109.114 |
サポートS2 | 108.660 |
サポートS3 | 108.299 |
ドル円15分足のチャート
【ユーロ円】2020年6月8日のPIVOT(ピボット)
レジスタンスR3 | 125.347 |
レジスタンスR2 | 124.867 |
レジスタンスR1 | 124.291 |
PIVOT | 123.832 |
サポートS1 | 123.238 |
サポートS2 | 122.779 |
サポートS3 | 122.190 |
【ポンド円】2020年6月8日のPIVOT(ピボット)
レジスタンスR3 | 142.431 |
レジスタンスR2 | 141.103 |
レジスタンスR1 | 139.950 |
PIVOT | 138.642 |
サポートS1 | 137.470 |
サポートS2 | 136.122 |
サポートS3 | 134.989 |
【豪ドル円】2020年6月8日のPIVOT(ピボット)
レジスタンスR3 | 78.009 |
レジスタンスR2 | 77.393 |
レジスタンスR1 | 76.848 |
PIVOT | 76.223 |
サポートS1 | 75.687 |
サポートS2 | 75.062 |
サポートS3 | 74.550 |
【ユーロドル】2020年6月8日のPIVOT(ピボット)
レジスタンスR3 | 1.14598 |
レジスタンスR2 | 1.14210 |
レジスタンスR1 | 1.13556 |
PIVOT | 1.13177 |
サポートS1 | 1.12498 |
サポートS2 | 1.12106 |
サポートS3 | 1.11441 |
テクニカル分析
4月高値を上にブレイクし、3月高値に迫る勢い。
このまま3月高値(111.730)を目指す動きも想定しつつ、押しの深さにも注意しておく
前日高値、前日安値接近時は慎重に。
ファンダメンタルズ分析
ポイント
- 前日のNYダウは829.18ドル上昇、27,110.98ドル・S&P500は81.58下落、3,193.93。
- OPECプラス協調減産を7月末まで延長
- 米雇用統計250万人増、失業率13.3%予想を大幅に上回る
シカゴIMMポジション推移
円/米ドル
対象日 | 05/26(火) |
日本円売り | -23,266 |
日本円買い | +57,873 |
日本円差引 | +34,607 |
前回比増減 | +7,137 |
引用:JFX株式会社
主な経済指標
<国内>
08:50 GDP改定値(1-3月) -2.1% -3.4%
08:50 GDP民間企業設備(1-3月) 1.5% -0.5%
08:50 GDP民間消費支出(1-3月) -0.7% -0.7%
08:50 GDPデフレーター(1-3月) 0.9% 0.9%
08:50 国際収支(経常収支)(4月) 4899億円 1兆9710億円
08:50 BOP経常収支調整(4月) 3599億円 9423億円
08:50 貿易収支(国際収支ベース)(4月) -9656億円 1031億円
08:50 銀行貸出動向(含信金前年比)(5月) 3.0%
08:50 貸出動向 銀行計(5月) 3.1%
13:30 倒産件数(5月) 15.19%
14:00 景気ウォッチャー調査 現状判断(5月) 11.8 7.9
14:00 景気ウォッチャー調査 先行き判断(5月) 19.5 16.6
<海外>
15:00 独・鉱工業生産指数(4月) -15.5% -9.2%
20:00 ブ・FGV消費者物価指数(IPC-S)(6月7日まで1カ月間) 0.54%
20:25 ブ・週次景気動向調査
27:00 ブ・貿易収支(週次)(6月7日まで1カ月間)
米・ニューヨーク市が経済活動再開
世界銀行グループ(世銀)が世界経済見通し発表
欧・ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁が欧州議会公聴会に出席

スマホアプリで経済指標アラートをLINEで受け取るのは、「LINE FX」が便利!
詳しくは「【LINE FX】の評判は悪い?|デメリット・メリットを徹底紹介!」の記事でまとめています。
本日の戦略
前日の値幅は80pips程の高ボラティリティ、本日のアベレージは61pipsと想定。
4月高値を抜けたことにより、目線は基本的には上目線にしつつ、先入観は持たずに取引する。
ロング・ショート共に引き付けて、短い時間で決着をつけていく。
【ドル円】2020年6月8日の取引結果
取引時間 | 東京タイム |
通貨 | USD/JPY |
エントリー理由 | 雇用統計半値押しスキャル |
決済理由 | チャネルライン下限 |
取引備考 | 雇用統計後の月曜日要注意 |