26日(月)の値動きは、米英祝日で一日中値動きは横ばい。
いってこいの展開となり、どちらも方向感でず。
各主要通貨2020年5月26日のピボット(PIVOT)
【ドル円】2020年5月26日のPIVOT(ピボット)
レジスタンスR3 | 108.01 |
レジスタンスR2 | 107.90 |
レジスタンスR1 | 107.80 |
PIVOT | 107.69 |
サポートS1 | 107.59 |
サポートS2 | 107.48 |
サポートS3 | 107.38 |
ドル円15分足のチャート
【ユーロ円】2020年5月26日のPIVOT(ピボット)
レジスタンスR3 | 118.07 |
レジスタンスR2 | 117.81 |
レジスタンスR1 | 117.60 |
PIVOT | 117.34 |
サポートS1 | 117.13 |
サポートS2 | 116.87 |
サポートS3 | 116.66 |
【ポンド円】2020年5月26日のPIVOT(ピボット)
レジスタンスR3 | 131.92 |
レジスタンスR2 | 131.67 |
レジスタンスR1 | 131.45 |
PIVOT | 131.20 |
サポートS1 | 130.98 |
サポートS2 | 130.73 |
サポートS3 | 130.51 |
【豪ドル円】2020年5月26日のPIVOT(ピボット)
レジスタンスR3 | 71.04 |
レジスタンスR2 | 70.81 |
レジスタンスR1 | 70.66 |
PIVOT | 70.43 |
サポートS1 | 70.28 |
サポートS2 | 70.05 |
サポートS3 | 69.89 |
【ユーロドル】2020年5月26日のPIVOT(ピボット)
レジスタンスR3 | 1.0962 |
レジスタンスR2 | 1.0938 |
レジスタンスR1 | 1.0918 |
PIVOT | 1.0894 |
サポートS1 | 1.0874 |
サポートS2 | 1.0850 |
サポートS3 | 1.0830 |
テクニカル分析
三角持ち合いになってきたので、どちらかに抜けるか見極めが必要。
19日の日足の中でのレンジを想定しつつ、持ち合い放たれのイメージもしていく。
ファンダメンタルズ分析
ポイント
- 前日は米市場休場
- 米中間緊張状態が続く。
- 緊急事態宣言解除(首都圏・北海道)
シカゴIMMポジション推移
円/米ドル
対象日 | 05/19(火) |
日本円売り | -24,568 |
日本円買い | +52,038 |
日本円差引 | +27,470 |
前回比増減 | -467 |
引用:JFX株式会社
主な経済指標
<国内>
08:50 企業向けサービス価格指数(4月) 1.2% 1.6%
13:30 全産業活動指数(3月) -3.9% -0.6%
15:00 工作機械受注(4月) -48.3%
<海外>
09:00 シンガポール・GDP(1-3月) -1.8% -2.2%
17:00 ブ・FIPE消費者物価指数(週次)(5月23日まで1カ月間) -0.47%
20:00 ブ・FGV建設コスト(5月) 0.18%
21:00 ブ・拡大消費者物価指数(IPCA-15)(5月) -0.37% -0.01%
21:30 ブ・経常収支(4月) 8.68億ドル
21:30 ブ・海外直接投資(4月) 76.21億ドル
22:00 米・S&P/コアロジックCS20都市住宅価格指数(3月) 3.40% 3.47%
22:00 米・FHFA住宅価格指数(3月) 0.6% 0.7%
23:00 米・消費者信頼感指数(5月) 87.0 86.9
23:00 米・新築住宅販売件数(4月) 49.0万戸 62.7万戸
米・ミネアポリス連銀総裁がバーチャル討論会に参加

スマホアプリで最新情報をチェックがしやすいFX会社については、「【ローラ】のCMで話題DMM FXの評判は悪い?20,000円キャッシュバック!メリット・デメリットを徹底解説!」の記事でまとめています。
本日の戦略
前日の値幅は23pips程のボラティリティ、本日のアベレージは60pipsと想定。
19日日足の中でのレンジとなっているので、ショート・ロング共に引き付けていく。
本日も、エントリー根拠が甘くならないように気をつけたい。