27日(火)の値動きは、欧州時間から円高ドル安方向へ。
前日高値を超えてから前日安値を抜け、レンジの中でいったりきたりをしている。
他通貨に対してのドル安が目立つ。
各主要通貨2020年5月27日のピボット(PIVOT)
【ドル円】2020年5月27日のPIVOT(ピボット)
レジスタンスR3 | 108.37 |
レジスタンスR2 | 108.15 |
レジスタンスR1 | 107.85 |
PIVOT | 107.63 |
サポートS1 | 107.33 |
サポートS2 | 107.11 |
サポートS3 | 106.81 |
ドル円15分足のチャート
【ユーロ円】2020年5月27日のPIVOT(ピボット)
レジスタンスR3 | 119.77 |
レジスタンスR2 | 119.05 |
レジスタンスR1 | 118.59 |
PIVOT | 117.87 |
サポートS1 | 117.41 |
サポートS2 | 116.69 |
サポートS3 | 116.23 |
【ポンド円】2020年5月27日のPIVOT(ピボット)
レジスタンスR3 | 135.18 |
レジスタンスR2 | 134.11 |
レジスタンスR1 | 133.41 |
PIVOT | 132.34 |
サポートS1 | 131.63 |
サポートS2 | 130.56 |
サポートS3 | 129.86 |
【豪ドル円】2020年5月27日のPIVOT(ピボット)
レジスタンスR3 | 73.48 |
レジスタンスR2 | 72.63 |
レジスタンスR1 | 72.11 |
PIVOT | 71.26 |
サポートS1 | 70.74 |
サポートS2 | 69.89 |
サポートS3 | 69.37 |
【ユーロドル】2020年5月27日のPIVOT(ピボット)
レジスタンスR3 | 1.1125 |
レジスタンスR2 | 1.1060 |
レジスタンスR1 | 1.1022 |
PIVOT | 1.0957 |
サポートS1 | 1.0919 |
サポートS2 | 1.0854 |
サポートS3 | 1.0816 |
テクニカル分析
19日の高値安値の中でレンジ相場が続いている。
レンジの中での値動きを想定し、突っ込み買い突っ込み売りは避けていく。
ファンダメンタルズ分析
ポイント
- 前日のNYダウは529.95ドル上昇、24,995.11ドル・S&P500は36.32上昇、2,991.77。
- 米中間緊張状態が続く。企業・金融機関への社会措置を検討
- 米新築一戸建て住宅販売前月比0.6%増加、5月米消費者信頼感指数上昇。
シカゴIMMポジション推移
円/米ドル
対象日 | 05/19(火) |
日本円売り | -24,568 |
日本円買い | +52,038 |
日本円差引 | +27,470 |
前回比増減 | -467 |
引用:JFX株式会社
主な経済指標
<国内>
日産、ルノー、三菱自の3社連合が共同会見し、アライアンスの取り組みを報告
<海外>
10:30 中・工業企業利益(4月) 34.9%
米・セントルイス連銀総裁がバーチャル会議に参加
米・地区連銀経済報告(ベージュブック)

投資ママ
急な為替変動で大きく損失を出さないために、ニュースをチェックしよう ♪
スマホアプリで経済指標アラートをLINEで受け取るのは、「LINE FX」が便利!
詳しくは「【LINE FX】の評判は悪い?|デメリット・メリットを徹底紹介!」の記事でまとめています。
本日の戦略
前日の値幅は52pips程のボラティリティ、本日のアベレージは59pipsと想定。
19日日足の中でのレンジとなっているので、ショート・ロング共に引き付けていく。
本日も、エントリー根拠が甘くならないように気をつけたい。
【ドル円】2020年5月27日の取引結果
取引時間 | 東京タイム |
通貨 | USD/JPY |
エントリー理由 | NY安値試しのスキャル |
決済理由 | 押し目買いゾーン |
取引備考 | 引っ張りすぎない |